2014年12月29日月曜日

BMC SLR03試乗


BMCのSLR03を試乗してきました。

BMCはSORAですら¥185000もするプライスの為に全く候補に上がっていませんでした。

乗ってみると、RIDLEYのFENIXやANCOHRのRS8のような、
隙のないミドルグレードカーボンでした。

BMCの方からは「アルミですよ〜」って渡されたのですが、
これってカーボンであってますよね?

混乱しながら乗ったので、写真すら無くて確認のとりようがありません(•̀ω•́ ;)

ただ、BMC SLR03に乗って確信したのは、
大体のミドルグレードカーボンは、
振動吸収性などメリットが感じにくいです。

この後エントリーグレードのカーボンに乗るのですが、
今まで普通に走ってた試乗コースが急に牙を剥くように激しい振動が襲ってきますヽ(´o`;

なので、良い自転車やミドルグレードに乗ったらその後エントリーグレードの に試乗すると、相対的にミドルグレードのありがたみがはっきりわかるので試乗するときはオススメです(^^;;


2014年12月23日火曜日

Campagnolo


RIDLEYにCampagnoloのコンポが載ってたので、
それについて書き始めたら…
危うくFenixの試乗じゃなくて、
Campagnoloのレビューになるところでした(^^;;

なので、こちらは分けてCampagnoloのレビューをさせていただきます。


Campagnoloはまず、エルゴパワーを握った瞬間に…

私「おぉ、握りやすい((((;゚Д゚)))))))」

今までシマノのしか乗ったことがなく、
どれも大きいと感じていた私には嬉しかったです!

が、シフトアップは少しやりにくかった?です。
私だけかもしれませんが、
エルゴパワーは親指でシフトアップ、
人差し指や中指でシフトダウンするようにできてます。
私が握るとシフトアップするレバーが、
親指の第2関節の辺りにくるので、1度握り直す?様に手を移動させないといけませんでした。

シマノと比べて1つ動作が増えます。
コレを無駄な動きとするか、
それともなれるのかちょっと疑問。

動作は増えるものの、シフトレバーを押した時はものすごく気持ちよくシフトアップしてくれます!

それとシフトアップは力加減によって、1〜5段上げることができます。
ちなみにダウンは1~3段一気に変速できます。
しかし、何速アップさせよう!とか細かな調整が私にはちょっと難しかったです(^^;;

本当、必要かどうかは別として、
5段階気持ちよくシフトアップしていきすげー楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

Campagnoloはちょっとお高いですが、
趣味で乗る自転車には乗せたら絶対楽しいと思います。

もし、レースを視野に入れているなら、デュラエースの方が圧倒的に向いていると思いますし(重量はCampagnoloやスラムの方が軽いらしいですね
デュラエースもシフトアップする時はかなり気持ち良くシフトアップしてくれます!

しかし、気持ち良さや楽しさを感じるのは、
私にとってCampagnoloでした。

シマノのデュラエースは圧倒的な性能の良さで、
「おぉ、スゲー」っとなるので、
ベクトルは違いますがどちらも素晴らしいコンポだと私は思います。

本当、用途に分けて両方欲しいです(^^;;


おまけ
無駄にかっこいい公式動画




2014年12月22日月曜日

RIDLEY Fenix & HELIUM 試乗 初めてのCampagnolo


これまた人気のRIDLEYのFenixとHELIUMに試乗。
そして搭載されてたコンポがなんと、

CampagnoloのCHORUS

初めてCampagnoloのコンポです!
Campagnoloはブラケットもブレーキレバーも持ちやすく、
イタリア製好きの私としてはテンションが上がります!
先ずはFenixの試乗から…

乗り始めるとRS8の様な優等生の香りヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

まず、突っ込みどころの様な弱点が見当たらない。
試乗コースを走っても路面の悪さがそこまで気にならない。(INFINITO CVに乗った後だから辛口評価かも?(^^;;

パワーも受け止めてくれる安定感もある。
振動も抑えてくれてコンフォート性も良い。

唯一FFWDのホイールがこの場所じゃ真価を発揮できなかったので謎でしたが、
個人的には登りに不利なディープリムは外して、好きなフルクラムで乗りたいです!
そきたらもっと軽快な走りが手に入るんじゃないかな?

あっ、コンポがCampagnoloだからホイールも同じほうがいいのかな?

ディープリムホイールでは無く、
もっと軽いホイールだったら、更に軽快な走りができたのかな?

もしこの妄想が正しかったから、
今回の試乗より更に良い走りをまだ秘めているって事になります。


ベルギーのフレームとイタリアのコンポの素晴らしい組み合わせを体験できました。

そしてもう1台
RIDLEY HELIUM 
フレーム重量880gと超軽量モデルです。
その軽さからヒルクライムで活躍させそうな気がします。


実際に乗ってみると、
圧倒的な軽さがまず感じられ、ペダルを回すと軽快に加速していきます♪

そして乗り心地が不思議で、少し浮いているような錯覚がしました(^^;;

本当、名前のHELIUMに恥じぬ軽さでした!

2014年12月21日日曜日

Panasonic ORT17


私はママチャリはずっとPanasonicでした。

しかし、ある日盗まれてしまいましたが…
いつも気持ちよく走ってくれたので、
ロードならどんな感じなんだろう?と思いブースに行ってみると…

PanasonicはPOSというオーダーメイド方式で、
今のロードとしては珍しい?チタンにこだわりを持っているみたいです。

そして早速チタンの柔らかめ?のモデルに試乗させてもらいました。



試乗してみると…。
さっき乗ったANCHORのクロモリの感触に似てる!?
と言うか、それよりも速く走れそう!

向こうは癒し系の様な走りでしたが、
こちらは少しレーシーで戦える感じがありました。

素材の違いの奥深さを改めて感じた、
とても面白い体験でした(≧∇≦)

柔らかめから硬めのモデルや
細かいサイズなどのオーダーメイドシステムは、
Panasonicじゃないとできないきめ細かなサービスなんだろうなぁ、っと思いました。





2014年12月20日土曜日

Bianchi FENICE 試乗

またしてもBianchiブースに戻ってきた私はとあるモデルに乗りたかったのです…

それはSEMPRE PRO 

伊豆試乗会の時にはナゼか乗らなかったので今回こそ乗るぞ!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

そんな意気込みでしたが、
Bianchiの方から…

「すいません…今日SEMPRE持ってきてないんですよ…(^^;;」

とのこと(•̀ω•́ ;)

OLTREやINFINITO CVならありますけど…」
さっ、さっきのっちゃったな…ヽ(´o`;

そして、ふとブースの奥を見ると、
そこにはFENICEがいらっしゃるじゃないですか!

私「FENICEは乗れますか?*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」

スタッフさん「えっと、サイズが55しかなくて…」

。・゜・(ノД`)・゜・。

スタッフさん「とりあえず持ってきて、シートポスト下げてみますね(^^;;」

あっ、ありがたや(;_;)

そんなこんなで何とか超軽量アルミのFENICEに試乗できました!



まず、持ってみるとやっぱり軽いw
重さはCAAD10と同じようにカーボン?って思うほど軽いのですが、
FENICEは手触りすらカーボンみたいなんですけど、なんで!?(・_・;?


乗ってみると…
やはり漕ぎ出しが物凄く軽い。

アルミの踏んだらグイグイ加速してくれる感じや、
キレッキレのダイレクト感?を期待してたのですが…

振動も突き上げも明らかにCAAD10より優しく、
快適性の高いまるでカーボンの様な、
ロングライドに向いていそうなキャラクターでした!

これは予想外でしたが、
もう素材とかだけで、アルミは足に厳しいとか、カーボンより硬いから振動が…
ロングライドには…なんて判断はできないほど進化しているんですね。




Bianchi FENICE


カーボンに押され気味の印象があるアルミでしたが、
試乗してみるとそんな事は全くもってありませんでした!

カーボン同様アルミも物凄い進化をしてるのだと感じました。

2014年12月16日火曜日

INGRESS 新メダル追加!


気がつけばDarsanaで発表のあったメダルが増えてますね!
朝起きたらゴールドのメダルが増えてたのでびっくりしましたよ(^^;;

Trekker
歩いた距離によってもらえるメダルですね!


10km ブロンズ
100km  シルバー
300km ゴールド
1000km プラチナ
2500km ブラック

私は300km超えてたので、なんとゴールドのメダルがもらえました((((;゚Д゚)))))))

11までの道のりがコレでかなり楽になりました(((o(*゚▽゚*)o)))

Engineer
Mod設置数でもらえるメダルですね

ブロンズ 150
シルバー 1500
ゴールド 5000
プラチナ 20000
ブラック 50000

私はModをあまり設置しないので…(^^;;
まさかの64とブロンズにすら届かない結果に…orz

にしても、シルバーは一気に1500跳ね上がりすぎじゃないですか?((((;゚Д゚)))))))
Modは1つのポータルに2つまで設置できるので、
ゴールドを獲得するには、
2500回Modを設置してないポータルを巡らないといけません(•̀ω•́ ;)
みなさんMod設置してます?

Spec Ops
ミッションをこなした数ですね♪

ブロンズ 5
シルバー 25
ゴールド 100
プラチナ 200
ブラック 500

私はミッションを1回もやったことがないので、
ブロンズすら獲得できてないです(^^;;

これから年末に向けて、忙しくなるし、今日なんかみぞれが降るしでモチベーションを保つのが難しくなるかと思いきや…
新しいメダル獲得と言う新たなモチベーションでINGRESSを楽しめそうです♪( ´▽`) 


Bianchi またINFINITO CVとOLTRE XR.2試乗


Bianchiさんが物凄い行列だったので、
しかも女性の方が超多いw
そして、コスプレしてる方々も居て賑わってました(^^;;


聞いてみると53と少し大きめのフレームならすぐに試乗できると言う事で、

INFINITO CVに乗ります!



いや〜、サイクルスポーツセンターでの楽しかった感覚が蘇ります!(((o(*゚▽゚*)o)))

試乗コースを走る時に、COLNAGOのC60で1度パンクしたこともあり、
ライン取りはかなり気にしてたのですが…

流石INFINITO CV
路面の悪い試乗コースのどこ走っても超快適!

私「もう、何も怖くない…!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧」

と言うか、笑いが止まらないほど楽しいw

本当このコンフォート性の高さには脱帽だし、
踏んでも応えてくれるフレームは最高です(((o(*゚▽゚*)o)))

戦闘力とコンフォート性がここまで高い次元で融合してると、
アルミより断然カーボンが欲しくなります!


OLTRE XR.2に乗り換えると…

ヤバいw

やっぱり最高に楽しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

OLTRE XR.2はINFINITO CVのコンフォート性をわずかに犠牲にして、
ダイレクト感と素晴らしい反応の良さを持っています。
なので、踏めばINFINITO CVよりさらに気持ちよく加速していきます(((o(*゚▽゚*)o)))

価格も高いからかもですが、
本当他のロードと比べて、一段速くなった気になれます。

改めて、自分の好きなタイプだなぁ…と再確認しました!

個人的にはテンションだけでペダル回せるくらい楽しいです!


狭い試乗コースでしたが、本当楽しかったです。
どちらもそうですけど、サイクルスポーツセンターの過酷な登りも
今回の様な狭い試乗コースも、この2台ならすっげー楽しかったです。

自分も買うときはそんなロードを買えたらいいな…
と、思います。

本当INFINITO CVかOLTREはいつか欲しい…(((o(*゚▽゚*)o)))

2014年12月13日土曜日

INGRESS Darsana Tokyo


12/13
今日はDarsana Tokyo と言うと東京を舞台としたINGRESSのイベントが開催されます。

私はちょっと遅めのお昼休みを取っていて、
ふとスキャナーを見ると…


そこには広大な緑に包まれていましたwww


えっ?何これ、Darsanaで誰か頑張って関東沈めたか!?
と思って、インテルマップを開くと…




関東どころか、本州が沈められてますwww


北は北海道の襟裳岬

西に中国

南にグァム


本州は巨大コントロールフィールドに埋もれました((((;゚Д゚)))))))


あっありのまま起こったことを話すぜ、
東京を舞台にしたイベントだと思ってたら、
まさか東京は蚊帳の外だった!

本当、恐ろしいものの片鱗をリアルタイムで味わいましたwww


まとめ等の記事で見かけたのですが、
東京の会場にはレジスタンスの青が多く、
エンライテッドユーザーは少なかったみたいですが…
まさかこんな規模の別働隊がいたとは…


さて、レジスタンスにこの状況を打破する方法は…

海外の中国とグァムに急行するのは無理ゲーなので…


残るは


試される大地の北海道のみ!


しかし、現地の襟裳岬は吹雪との情報…
こんな中進軍する勇者が1人…

勇者「襟裳岬まであと50キロ…」

多分こんな感じで、戦いを繰り広げてたんだろうなぁ〜
※画像はイメージです

残念ながら時間内にポータルが破壊できなかったみたいですが、

17:10頃

イベント終了時刻とほぼ同時に緑の巨大CFは消えました。


こっ、これはエンライテッドの圧勝?なのでは?
と思ったのですが、
実は意外と接戦だったらしく、現地でのレジスタンスの数と力にただただ驚くばかりです((((;゚Д゚)))))))


今回は巨大CFにより、両陣営共にリンクとCFの構築ができない戦いだったので、
純粋に対象のポータルを奪い合う戦いになり。
現地でレジスタンスの数が多く優勢を保ったまま
エンライテッド圧勝と言う図式にはならず。
(ボーナスポータルはエンライテッドが抑えたらしいのですが…

数の多いレジスタンスとの接戦になったのかな?と予想されます。

その結果
エンライテッド 938
レジスタンス    804

レジスタンス強すぎでしょ…
なんて、思ってたら…
ソウルではレジスタンスが勝利したとのことw
韓国もCFに埋まってましたよな?

他にも沖縄までレジスタンスの戦略を無効化しに駆けつけた方など、
本当、東京から日本各地にとどまらず、世界まで巻き込んだ素晴らしいイベントだと思います!o(^▽^)o



2014年12月9日火曜日

CANNONDALE CAAD10 試乗


柔いカーボンの苦手な私は以前から気になっていたモデルがあります…

CANNONDALE CAAD10

エントリーカーボンを凌駕する性能を持つとので、
カーボンキラーと言われる超軽量アルミのCAAD10

どんな走りを見せてくれるのか気になるところですが、
人気なのか2人待ちのためなかなか戻ってこない…orz

待っているとステージの方からラブライブの曲が流れてきて、
更にはコスプレした人までいるじゃありませんか…

あっありのまま起こった事を話すぜ…
ロードの試乗に来たはずなのに、
ラブライブの曲が聞こえてきて
更にコスプレした人まで居る…


っと、軽くポルったよ((((;゚Д゚)))))))


それから気を取り直してサガンのモデルで遊んだり…

しかし、イラストが思いのほか大きく上手くいきませんでした(笑)


前置きが長くなりましたがやっとこさ試乗…
読んでる人本当すいません💦

やっと手元に来た試乗車のCAAD10はマットブラックのクールな塗装でした。




試乗コースへ出るときに軽く持ち上げてみたら…

何だこれ…超軽いぞ…((((;゚Д゚)))))))

さらに走り出してみると、
これまた軽さに驚かされます…
コレ、もはやアルミじゃねぇ((((;゚Д゚)))))))

普通のアルミよりかはマイルドな?
コツコツとした突き上げと(振動は吸収するというより緩和して角を丸くしてくれるような感じでした
ヒラリと軽やかな加速のせいか、
先ほど乗ったCOLNAGOのSTRADA SLの安定感とは真逆のキャラクター。

同じアルミでもここまで違うのか((((;゚Д゚)))))))

コレは完璧に好みの問題で…

コンフォート性と安定感ある走りと、
パワーあるペダリングを受け止めてくれる懐の深さを持つ
COLNAGOのSTRADA SL

コンフォート性よりヒラリと軽快な加速と、カーボンのような足に負担の少ないペダリングに期待できそうな
CANNONDALE CAAD10

この2台乗り比べたら超面白いですよwww

下手なエントリーカーボンよりかはよっぽどいいです!
そんな新感覚なアルミとの出会いでした。

個人的にはCOLNAGOの方が好みですが、
CAAD10はアルミなのにカーボンのような良さ、
従来のアルミには無いコンフォート性と、短い試乗でしたが足への負担はカーボン並みに少なそうな印象。

いや〜、コレは面白かった〜
後はBianchiのFENICEにも乗れれば、
軽量アルミの各社比較ができそうですw


2014年12月8日月曜日

COLNAGO STRADA SL Tiagra & C60 試乗


イタリア好きとしては気になる、
新城幸也選手も使用してるCOLNAGO

敷居の高いイメージもありますが、
アルミモデルはお求めやすい価格もあるので試乗してみました。

COLNAGO STRADA SL

私の腕が写っててすみませんa^^;
ホワイトのキレイなフレームですよね!o(^▽^)o

どこがどう?ってわけじゃないんですが、イタリアのデザインは好きです。(なんでも感覚で選ぶ人なので…(^^;;

試乗してみると、まず驚くのがアルミとは思えないほどの快適性に驚きます…
これがあればエントリーカーボンいらないぞ…((((;゚Д゚)))))))

細かい振動なら気にならずに、
とにかく安定していて、スムーズに滑らかに気持ちよく加速していきます。

アルミでこんなに快適で気持ちいいのは初めてだ…
一体何が違うんだろ?

この後CANNONDALEのCAAD10にも試乗しますが、こいつの方がカーボンキラーなのでは?とこの時思いました。

今1番ほしいアルミモデルは何か聞かれたら、
間違いなくSTRADA SLと答えます!

【追記】
調べていくと、コンポとホイールによっては、7キロ台まで軽量化できるらしいです((((;゚Д゚)))))))
こっ、こいつはおっかねー(•̀ω•́ ;)

価格帯もCAAD10に近く、
COLNAGOのSTRADA SLも十分にカーボンキラーを名乗っていいと思います。ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧


そして、ハイエンドモデルのC60にも試乗。

コレ、美しすぎだろ…
画像じゃわかりにくいかもですが、
赤い塗装に金の模様が美しいフレームでした。

コレもさぞ面白いのかな…
狭いコースですが、初めてディープリムホイールを試します。

気持ち良く加速が立ち上がり

後輩「空いてるから、ちょっとスピード出してみようか?」
私「おう〜♪」

クランクで減速し、立ち上がりの加速をしようとすると…




アレ?変な振動が…



やっちまいました…
パンクです…

ホイール傷つけるといかんので、スグ端に寄せて歩きます。

係りの人不審な目で見てきたので、
私「パンクしたんですけど、コースから出たほうがいいですか?」

係の方「そうすると試乗コースから出にくくなるので、そのまま歩いてコースを出てください。」

との事…

COLNAGOのスタッフさんに申し訳ない気持ちいっぱいで返しに行くと、
スタッフさんが平謝り

少ししか乗れませんでしたが、
本当美しくて楽しかったですよ〜(;_;)

COLNAGOは置いてあるのを見たことなかったので、
本当試乗する貴重な体験でした。

あぁ、STRADA SL欲しい。・゜・(ノД`)・゜・。


ANCHOR RNC7 試乗



それからも後輩のANCHOR押しは続きます。

前回のBianchiの試乗会の時みたいに、
サイクルスポーツセンター貸し切り!
とかならのびのび走れたんでしょうけど、
今回は駐車場?の一角で人もめちゃめちゃ多く、
いきなりノーマークのANCHORにのせられ…
ややフラストレーションの溜まってきました…

(ノД`) 他の乗ってきていい?

後輩がクロモリは体験しておけと、
強く勧めるので仕方ない乗ってきます。



RNC7 105
もはや写真すら撮ってないやる気のなさw

さぁ、試乗会の狭いコースへれっつらご〜
そんなやる気のないスタートから…

私「アレ?なんだこの乗り心地…言葉にできないけど弾力がある?」

後輩「どう?クロモリの乗り心地は?
レース向けじゃないけど、週末のんびりサイクリングしたくなる1台だよね〜」

私「そうか、コレ癒し系なんだよ!
さっきまでもっとスピード出したいとか思ってたけど、このスピードでいいや!
超癒されるわ〜」


一部にクロモリファンやこだわりを持ってる人の気持ちが少しわかりました。

RNC7のおかげで冒頭の気持ちが嘘のように晴れ(プラシーボ効果ですw

でも、本当面白かったです。


さて、気持ちを切り替えて…
もう片っ端から目をつけてたブランドの試乗しに行きます!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧


でも、クロモリでインターハイ優勝する小野田くんって一体…
これ…戦えるのかな?そんな疑問の浮かぶ不思議なクロモリフレームでした。




2014年12月6日土曜日

ANCHOR RS8 105 & RIS9 試乗


友人に強く勧められて…
ANCHOR RS8 105に試乗してきました。



乗りやすいカーボンモデルでした。

乗った時の印象は普通…
面白くないといった印象でしたが…

同じ価格帯のINTENSOやこの後にも乗るメリダのエントリーカーボンとは突き上げの衝撃がきつくなく、
それと比べると乗りやすくよくできてるエントリーカーボンだなぁ…と思いまし。

突き上げの強さは何で決まるんでしょうか?
色々と要因はあると思うのですが、
タイヤ、ホイール、フレーム剛性、シートポスト、サドル等考えられるだけでもこれだけ出てきます。

今の私にはわかりませんが、
RS8だけじゃないですが、他のと乗り比べると、
えっ、こここんなに路面悪かったの?
とか、本当はいい所がたくさんあるのに乗った時にはその恩恵に気がつかない。

なんか表現がちょっと下手な日本人と言うか、
ANCHORらしい信頼できる1台だと感じました。

それとハイエンドモデルのにも試乗しましたが、
写真撮るのと名前忘れてしまいました(笑)

後輩からRIS9だと教えてもらいました。



完成車価格71万円だそうてすw

試乗した感想は、反応が良くて気持ちのいい加速をしてくれて、
ダイレクト感も程よくありOLTREと似たキャラクターなのかな?
そんな印象でした。

ハイエンドモデルだったので、
思いっきりスピード出してみたい衝動にかられましたが、
湿って砂と細かい凹凸の多い試乗コースではそこまでは試せませんでした(´・ω・`)

今度この規模の試乗会をサイクルスポーツセンターでやってほしい(絶対試乗車が1周して戻ってくるのにすげー時間かかるw

またサイクルスポーツセンター走りたいなぁ〜

2014年12月5日金曜日

Bianchi 表参道店に遊びに行ってみました!


表参道ヒルズの地下3階の超オシャな空間に、
Bianchiの直営店がありました!



直営店の品揃えはさすがで、
ロード、クロス、MTB、ミニベロ等豊富に取り揃えてあり。

どれも1台ずつ欲しくなりそうです(^^;;


今回店員さんからはサイズについて教えていただきました。

私「小さい方が扱いやすかったんですけど、実際はどう選べばいいんですか?」

店員さん「最初は前傾姿勢のキツくない小さいフレームが扱いやすく感じますが、
ロングライドする時は前傾姿勢が浅くなり空気抵抗を大きく受けるので疲れやすくロングライドに向きません。」

試乗会で小さいの使いやすい!って感じてたのは、前傾姿勢がきつくなかったから楽だと感じたのかな?

それにサイクルスポーツセンターは登りと下りメインだったからかもしれませんね…
直線なんてホームストレートだけだよw(^^;;

それから、新しいFENICEを持ってみました!




カーボンです。って言われても普通に信じる軽さでした…((((;゚Д゚)))))))
さわった感じも金属っぽくないです(^^;;
とっても不思議な1台だったので、
試乗会で乗れなかったのが悔やまれます…

そして、お店の奥の方には…
VIA NIRONE 7 SORAのイタリア本国モデルが置いてありました!

写真撮るのすっかり忘れてましたが、
フレームの横に大きくNIRONEのロゴが入っており。
超カッコよかったです!

サイズさえあれば欲しかったですが、
残念ながら小さいサイズのみでした(´・ω・`)
小柄な方はぜひ!



INGRESS リンクかCF構築でAP2倍 12/5〜


12/5〜1週間の間
リンクとコントロールフィールド構築でAP2倍獲得できるみたいですね!

私も今のうちに…と思いきや、
私の周りは緑のフィールドばかりで、すでにリンク貼られてる…orz
いつもより移動しなくては…

なんて考えてましたが、私はそれよりコネクターとマインドコントローラーのメダルを金にしたいので…
しのごの言わずにリンク貼らなきゃなんですよね(^^;;

それで氷川神社を緑にしてきました

1時間くらいやってたら寒さに耐えられなくなり撤退しました…
冬のINGRESSは厳しいですね(>_<)

寒くて集中できなかったのか、
リンクは思ったより稼げなかったです(;_;)

この日はナゼかポータルキーが出ずに、
何箇所かCF構築できませんでした。・゜・(ノД`)・゜・。

みなさん冬のINGRESSで、風邪引かないようにお気をつけてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

2014年12月3日水曜日

【12/8追記】Bianchi OMIYA 2014.12.20 [Sat] OPEN!


公式HP
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/


つ、ついに公式HPのトップにも告知が!

まだ店舗が大宮のどこになるのか全くわかりませんが
コレは嬉しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


やっと公式HPにも詳細が載りましたね!

公式HPから引用
[Bianchi OMIYA]
店舗名:
ビアンキ大宮


住所:
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-213 AXIS桜木町ビル1Fアクセス
JR大宮駅西口より徒歩6分

OPEN:
11:00〜19:30

定休日
月、火曜日(祝日の場合は変更あり)

Tel:048-788-1742 Fax:048-788-1743



場所は大宮駅西口からソニックシティの裏を真っ直ぐ歩くのかな?
大宮駅から地味に距離があって程よい立地もしれませんね。

一方通行と駐車場の少なさがあって、
車で行くことはオススメしません(^^;;
遠くてもどこかのコインパキーングにでも止めることになると思います。